新着情報
News
お知らせ
01月07日
JASMINEの新型コロナウィルス感染防止に伴う飼い主さんへのお願い
日頃から新型コロナウイルス感染予防の取り組みに御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。緊急事態宣言の発出に伴い、改めて当院の現在の感染予防対策についてお知らせいたします。
これは飼い主さんならびに院内スタッフの感染を避け、必要とされる手術や診察を予定通り行うことで、より多くの命を守るための対策です。
引き続き御理解および御協力の程、何卒お願い申し上げます。
当院も飼い主さんとワンちゃんネコちゃんのご不安を解消するよう努めてまいります。
■3密(密集・密接・密閉)の防止
・ご家族でお越しの際は、検査前のお預かりまでは代表者1名、検査結果のお話の際のみ2名までで院内にお入りください
・お車で来院いただく方は、診察の終了までお車でお待ちください
・お車以外でお越しの場合は、来院時に受付にて待機方法をご相談願います
・待合室のソファーなどでは印の付いた場所へは座らないようお願いいたします
・診察室を使用する際は、ドアを開放状態にいたします
■消毒・マスク装着の徹底
・病院出入りの際には、アルコール消毒にご協力ください
・受付にて検温にご協力ください
・必ずマスク着用をお願いいたします
・清潔な環境を保つため、適宜、診察室・待合室をアルコール消毒いたします
■お支払いについて
・診察代のお支払いはクレジットカード決済のみといたします
■入院時のお預かり物について
・消毒の意味合いから一度洗濯させていただきます
・大きな預かり物はお断りさせていただくことがありますので、事前にご相談ください
■その他
・以下の方は来院をお控えください
◎ 37.5度以上の発熱がある方(来院前にもご自宅で検温をお願いします)
◎ 発熱していなくても風邪の症状がある方
◎ 近親者等で新型コロナウィルス罹患者または濃厚接触者がいる方
◎ 2020年2月以降にご本人又は同居家族等に海外渡航歴がある場合、帰国日翌日から2 週間経過していないご家族の方
※国の方針に従い随時対応を変更いたします
2021年1月7日
JASMINEどうぶつ総合医療センター
JASMINEどうぶつ循環器病センター
センター長 上地 正実
お知らせ
07月05日
新型コロナウィルス感染症に対するJASMINEの取り組みについて
先日院内の感染対策を緩和した旨をお知らせしましたが、
東京都の感染者数が増えていることから見直しを行うこととしました。
これは飼い主様ならびに院内スタッフの感染を避け、
必要とされる手術や診察を予定通り行うことで、より多くの命を守るための対策です。
御理解および御協力の程、何卒お願い申し上げます。
引き続き、飼い主様とワンちゃんネコちゃんのご不安を解消するよう努めてまいります。
■3密(密集・密接・密閉)の防止
・ご家族でお越しの際は、原則1名で院内にお入りください
・お車で来院いただく方は、診察の終了までお車でお待ちください
・お車以外でお越しの場合は、来院時にご相談願います
・診察室を使用する際は、ドアを開放状態にいたします
■消毒・マスク装着の徹底
・病院出入りの際には、アルコール消毒にご協力ください
・必ずマスク着用をお願いいたします
・清潔な環境を保つため、適宜、待合室をアルコール消毒いたします
■その他
・以下の方は来院をご遠慮ください
◎ 風邪の症状や37.5度以上の発熱がある方(来院前に検温をお願いします)
◎ 近親者等で新型コロナウィルス罹患者または濃厚接触者がいる方
◎ 2月以降にご本人又は同居家族等に海外渡航歴がある場合、
帰国日から2 週間経過していないご家族の方
・入院時のお預かり物について
消毒の意味合いから一度洗濯させていただきます
大きな預かり物はお断りさせていただくことがありますので、事前にご相談ください
・お支払いについて、キャッシュレス決済のみといたします
※国の方針に従い随時対応を変更いたします
2020年7月5日
JASMINEどうぶつ総合医療センター
JASMINEどうぶつ循環器病センター
センター長 上地 正実
お知らせ
05月21日
どうぶつの総合病院 専門医療&救急センターとJASMINEどうぶつ総合病院との包括連携協定について
JASMINEどうぶつ総合病院(日本どうぶつ先進医療研究所株式会社 代表取締役 上地正実 所在地:神奈川県横浜市中川2-7-3)は、どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター(病院長 永田雅彦 所在地:埼玉県川口市石神815)と、2020年3月26日に「実践的な獣医療の発展」「連携協力を通じた社会への貢献」の実現に向けて、包括連携協定を締結したのでお知らせをいたします。
獣医専門医の交流による専門診療科の充実、人材育成、共同研究、施設・設備の相互利用を行っていくこととなります。
今後とも獣医療関係者の皆様との連携を第一に、総合的な二次診療サービスを高めてまいります。
お知らせ
03月01日
つむぎ動物病院が提携病院に加わりました
つむぎ動物病院が連携病院として仲間入りしました。
つむぎ動物病院
院長:佐久間翔平
〒302−0121 茨城県守谷市みずき野5−5−16
TEL:0297-38-7181
FAX:0297-38-7182
お知らせ
02月25日
消化器、腎・泌尿器の専門医療体制を拡充します
12月1日より専門の獣医師を配置して、「消化器」「腎・泌尿器」の専門医療体制を拡充します。
【消化器科】
胃や腸、肝臓、胆のう、膵臓等の疾患は、画像解析度が高いエコー検査等を通して、該当部位の状態を詳細確認します。
部位、症状に応じて、内科療法だけでなく外科療法も行います。
【腎・泌尿器科】
腎臓の評価として腹部超音波検査を行います (5月からはCTも院内で撮像可能)。
泌尿器腫瘍や猫の尿管結石の外科的治療を行います。
乏尿、無尿に関連する急性腎障害などは、症状に応じて2種類の透析(腹膜透析、血液透析)を行います。
お知らせ
08月06日
麻布大学の学生さんが実習に参加しました
麻布大学の青山菜摘さんが参加型臨床実習カリキュラムの小動物病院実習(専攻科)履修中です。
循環器科を中心として6日間に渡って熱心に学んでおります。
お知らせ
08月06日
JASMINE (横浜市都筑区)界隈の地上50cmと地面温度の推移の測定結果
2019年8月 JASMINE (横浜市都筑区)界隈の地上50cmと地面温度の推移の測定結果をご報告いたします。
詳細は下記よりダウンロードしてご覧ください。
お知らせ
03月03日
ACVIMのガイドラインに沿った体重別左室拡張末期径値早見表について
ACVIMのガイドラインに沿った体重別左室拡張末期径値早見表のダウンロードができます。ご活用ください。
お知らせ
02月01日
フロリダ大学の獣医学部と教育・研究を推進するための提携がスタートします!
フロリダ大学の獣医学部と教育・研究を推進するための提携がスタートします!